1935年 京都生まれ
1961年 東京芸大彫刻科中退
'58〜'61年 劇団人形座美術部でギニョール人形造り
'62〜'65年 家族と共にインドに住む。
'65〜'67年 ネパール・カトマンズに住む。
      クラフト研究所教師
      絵本「プンクマインチャ」を画く
      カトマンズの石彫を拓本
1968年 ネパール彫刻拓本展、神奈川県立近代美術館 京都市立美術館
     絵本「プンクマインチャ」出版。絵巻第1巻、第2巻
     ロシア、ヨーロッパの旅。絵巻第3巻
1969年 モロッコ、メキシコ、アメリカ、カナダへ旅。
     メキシコで家族と合流。アメリカをへてカナダに定住。
     絵巻第4巻、5巻。
'70〜'77 カナダのバンクーバーとその周辺に住む。  
     ローケツ染め、岩彩画、ペン画制作。
     竹笛を作り街で売る。
1977年 和子とインド旅行。インド定住実現せず。絵巻第7巻。
'77〜'94 沖縄県八重山郡小浜島に住む。
     漁師のかわわら絵を画く。絵巻第8巻。
     絵本「とうもろこしおばあさん」「石のししのものがたり」
1988年 アメリカ旅行。インディアン居留地を訪ねて。
     「ムースのおおだいこ」「はまうり」
     「おれは歌だおれはここお歩く」制作。
1992年 日本で初めての個展(巡回展)中村正義の美術館、塩釜市民図
     書館、剣淵絵本の館、小さな絵本美術館、枚方市民ギャラリー
     絵巻第9巻。
1993年 大阪府下の市町村の子供文庫で絵本原画展と旅と絵の話の講演会と     大きな絵に子供達が大きな絵を描く会を巡回。
1994年 広島県御調町の山中に移住。
     絵本「たこなんかじゃないよ」を画く。
1995年 福山市に移る。
     湯布院で個展
     横浜で個展
1996年 下関市立美術館で個展
1997年 神戸アートビレッジで個展
    「イサム・オンザロード」半生記出版。
1998年 南伊豆、岡山で個展
1999年 吹田メイシアターで絵本原画展。
2000年 熊本・島田美術館で個展。
2001年 東京・ギャラリー繭で個展
     絵本「サシバ舞う空」出版。
2002年 「サシバ舞う空」小学館児童出版文化賞受賞。
2003年 無寸草ギャラリー個展。
2004年 ペルー、カナダに旅行。
2005年 京都・堺町画廊で個展。
2006年 大阪各地で個展。

プロフィール ‥‥ 私の事

'35年生まれなので'45年の敗戦まで、いわゆる軍国少年として育つ。
'47年の中国革命、'50年の朝鮮戦争等の影響を受け、コムニズム運動に入る。
'60年安保と三池争議に参加。日本の高度成長のヴィジョンに絶望。またソ連崩壊、中共の変質を見てコムニズムにも絶望。
たまたまインドのタゴール大学へ交換教授で行く事になった母(秋野不矩)と共に旅に出る。'62〜'67年までの6年に及ぶインド(アジア)での生活で世界観も人生観も代わり、アニミズム、シャーマニズムの世界を知り、その視点で絵を描き始める。
インドでの生活を通して、ヨーロッパ、アメリカのキリスト教的文明の世界観や人間観を離れ、アニミズム的実存世界に身を投じて生きるようになった。

表紙ページへ | プロフィール | 本の紹介