11.03.19 ★ 今し方pm11:20のBS1ニュースで、今日、福島第一原発で放水活動にあたった東京消防庁隊長らが言葉をつまらせ涙ぐみながらの会見をしていました。<動画>隊員は士気が高いが、残された家族にはほんとに申し訳ないとお詫びとお礼を申し上げたいと語りました。隊員が浴びた放射線の量については、最大で27mmシーベルト、15mmシーベルト前後の隊員が3人、10mmシーベルト以下の隊員が45人だったとのこと。厳しい作業だったことがわかります。災害の際にはいつも決まって汚れの1つもない作業服を着ている首相はじめおえらいさんが出てきてえらそうなことを言ってますが、現地に作業にあたる人達に命の危険がある以上、首相、消防庁長官、防衛大臣、警察庁長官,東電社長らは陣頭指揮をすべきだと強く思いました!
11.03.19 ★ 韓国のサイトで日本と韓国での放射線データをマップで示すページが出来ています。日本16カ所(ただし宮城、福島、石川は現在データ無し),韓国16カ所です。データの元になるのは政府機関のものだが、Twitterで意見を集めた結果、日本のデータは信頼するのが難しいという意見があるそうで(同感!)、単なる参考までにご利用くださいと書いてます。
11.03.19 ★ ロイター 3.19「 米専門家、4号機プールに亀裂か」米紙ロサンゼルス・タイムズは18日、被災した福島第1原発4号機について、使用済み燃料プールに亀裂が入り、冷却水が漏れている可能性があると報じた。米原子力規制委員会の複数の原発専門家の分析として伝えた。同紙は、漏えいが事実とすれば放水などによる冷却作業が一層難しくなり、「打つ手のない」(米物理学者)状況に追い込まれると指摘している。
47 NEWS 3.19「米専門家、4号機プールに亀裂か 冷却困難も、と指摘」 米紙ロサンゼルス・タイムズは18日、福島第1原発4号機について、使用済み燃料プールに亀裂が入り、冷却水が漏れている可能性があると報じた。米原子力規制委員会の複数の原発専門家の分析として伝えた。
11.03.19 ★ YAHOOニュース 3.19 福島第一原発4号機の状態を赤外線で調査した結果、使用済み核燃料の保管プールの外に強い発熱体があるとみられることがわかりました。これは赤外線センサーを積んで上空を飛んだアメリカの無人偵察機や衛星などからの情報を分析した結果、わかったもの。→こちら
11.03.19 ★ 名前のない新聞に連載中の岩瀬さん主宰の東海アマで避難情報・受入情報交換 掲示板がスタートしています。
11.03.19 ★ CNN 3.19「 カリフォルニアで放射性物質を検出、福島原発事故の影響」米環境保護局(EPA)は声明で、今回の放射性物質の検出を確認し、福島原発事故の影響によるものと結論付けた。‥カリフォルニア州では福島原発事故を受け、一部のドラッグストアで甲状腺への放射性ヨウ素による害を防ぐとされるヨウ化カリウムが売り切れる事態も生まれていた。
11.03.19 ★ 福島県郡山市発「原発事故に対する市長記者会見」3.19 国と東京電力は、郡山市民、福島県民の命を第一とし、原発「廃炉」を前提に対応しているものと考えておりましたが、国・東京電力は、今後の産業・経済を優先し、「廃炉」を前提としたアメリカ合衆国からの支援を断ったことは言語道断であります‥。 *地元からは国と東電に対し怒りの声があがっています。
11.03.19 ★ 田中優さんの講演「関東東北大震災ー原発について」がUSTREAMで見られます。放射能は生体濃縮する、なぜ子どもは放射線に弱いのか、原発周辺で小児白血病増加、原発建設前から指摘されていた活断層、電気料金がなぜ高いのか、電力会社の最大コストは送電線、電力会社が利益を生む仕組み,自然エネルギーの可能性など。
11.03.19 ★ 天気予報によると被災地周辺では明日20日午後からまとまった雨が降るとのことです。雨には放射能が濃縮されて落ちてくる可能性があります(風向きによります)。雨には絶対濡れないよう、できれば外出しないようお勧めします。
11.03.19 ★ 17日締め切りで署名賛同が呼びかけられていたSTOP 浜岡原発の署名運動の報告ページが出来ています。ENGLISH それによると未開封メールを含め27,373名の賛同者(世界18か国からのものを含め)が集まり、18日に88余名の人達で静岡県に申し入れをしてきたとのこと。なおその時の様子がYOUTUBEで見られます。小さい子連れの人がたくさん参加しています。
11.03.19 ★ 時事ドットコム 3.19「 高さ58メートルから注水=原発冷却、生コン圧送機を準備」政府は19日、高さ58メートルから注水できる生コン圧送機を福島第1原発の核燃料プールの冷却に活用する準備を進めている。‥圧送機は‥東京消防庁が現地に送り込んだ22メートルの「屈折放水塔車」より高い位置から注水できるため、作業の精度が高まるとみられる。 *数日前のニュースでこの圧送機を所有している三重県の会社が提供すると言ってました。17日の CS放送での広瀬隆さんの話では「もし僕が首相なら最悪の場合、チェルノブイリの「石棺」のようにセメントで固めるしかない」と語っていました。おそらく政府もほんとうはそれを考えて圧送機をとりよせ、表向きは水をかけると言いながら必死で大量のセメントを集めている状態で、ただそれを発表すると国民がパニックになるだろう‥と隠蔽している。これまでのパターンでいうとそんなことが考えられます。もし実際そんなことも考えつかないようなら逆にお手上げになる可能性大です。
11.03.19 ★ チェルノブイリ原発事故後の1988年当時,大本営発表は信じられないので市民サイドで放射線を測定しようということで、R-DANという簡易測定器を使って測定する運動が始まりました。それから20年以上たちましたが今回の原発事故を機にR-DANを持っている人たちが各地で測定を始めています。官製の測定データがない場所もカバーしているので役立ちそうです。→R-DAN市民放射能測定数値マッピング R-DANのHP こちらはlivedoor wikiにある各地の環境放射線モニターのリンク集
11.03.19 ★ OuraPlanet-TV 3.16「反核医師会が声明」反核医師会は16日、福島原発事故についての声明を発表した。テレビをはじめとする報道機関が、原発の放射能汚染の危険をレントゲン撮影の放射線量と比較 するキャンペーンをしていることは容認できないとしている。 *反核医師会のHP
11.03.19 ★ 「原発“安全神話”の崩壊と新たなヒバクシャの発生に対する日本反核法律家協会の見解」
11.03.19 ★ OuraPlanet-TV 3.19「フォトジャーナリストが緊急現地報告」ビジュアルジャーナリスト協会のメンバーら6人が取材チームを結成し、東北・関東大震災直後の3月13日、福島第一原子力発電所のある福島県双葉町へ取材に入った。東京に戻ったばかりのメンバーに話を聞く。豊田直巳さん、森住卓さん、広河隆一さんら。*動画で見られます。
11.03.19 ★ YOMIURI ONLINE 3.19「農産品3〜4品目から暫定規制値を超える放射能」大塚厚生労働副大臣は19日午後、ホウレンソウなど3〜4品目の農産品から暫定規制値を超える放射能濃度が検出されたことを明らかにした。‥複数の県で生産された農産物から検出されたことも明らかにした。「妊婦・子供 食品に注意」福島第一原発事故での放射性物質拡散で、子供や妊婦への影響について金沢大の越田吉郎教授(放射線防護解析学)に聞いた。‥妊婦や子供については、汚染された食品からの放射性ヨウ素の摂取を注意すべきだ。甲状腺がんにつながる可能性がある。*4:20 NHK TVでは茨城県のほうれん草と福島県の牛乳(30km強離れた場所)が汚染されてると発表。 *チェルノブイリ 原発事故の被害は汚染された地域での牛乳など食品経由で広がった。→WIKIPEDIA *チェルノブイリ後、故高木仁三郎さんが講演で「ロングライフミルクの方が身体のためになる」と語っていたそうです。
11.03.19 ★ 時事ドットコム 3.19「 水道水から放射性物質=ごく微量、飲用に支障なし−群馬県」群馬県は19日、前橋市などの水道水からごく微量の放射性物質を検出したと発表した。基準値を大幅に下回る値で、県は「飲用に支障はなく、通常の生活を続けて問題ない」としている。 *先日福島市で水道の汚染が発表されましたが、ついに関東地方でも水の汚染が始まりました。空気からではない内部被曝の始まりです。*東京都でも水道水中から放射能が測定されたようです。→こちら
YAHOO ニュース 3.19 「水道水に微量放射性物質 6都県」栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、新潟の6都県で放射性ヨウ素やセシウムが検出。
11.03.19 ★ YOMIURI ONLINE 3.19「“マスクや長袖着用を”雨予報で保安院が呼びかけ」 原子力安全・保安院は19日の記者会見で、原発30キロ圏外の福島県浪江町や飯舘村などについて、「すぐには体に影響が出るわけではないが、長く滞在すると影響が出る可能性がある」と述べた。‥19日午後から降雨が予想されていることから、「マスクや長袖のシャツを着用し、雨にぬれないようにしてほしい」と注意を呼びかけた。同院が放射線被曝を避けるため、一帯の住民に具体的な注意点を呼びかけるのは初めてだ。 *1週間たって初めてというのはもう笑うしかありません。今までレントゲンとの比較ばかりでしたが、きっと批判が集中したのでしかたなく発表したんでしょうね。
11.03.19 ★ 美浜の会「住民の避難区域を拡大し、受入体制等をつくれ!」のページからのリンクで、フランスのIRSN(放射線防護原子力安全研究所)が独自に行った福島原発からの放出放射能の大気中拡散シミュレーションと、放出の間、防護措置が取られなかった場合に1年間に甲状腺に受ける被曝線量のシミュレーションがアニメで見られます。わかりやすいだけに怖いです。
11.03.19 ★ 原子力資料情報室では随時(1日に何回か)最新の状況をUSTREAMで解説しています。時には外国特派員協会でのものがあり、英語と日本語でもやっています。こちらからチェックしてください.→CNIC-NEWS JUNSTV iwakamiyasumi *後ろの2つは別の番組もやっています。*モノにより録画をあとから見る事も出来ます。
11.03.19 ★ 東電や保安院、文科省、福島県などが公表したデータをもとに福島第一原発周辺や福島県各地、女川、茨城県などでの放射線測定値をまとめてグラフ化したわかりやすいページができています。またそれがエクセルデータとしてもダウンロードできるようになっていたり、各モニタリングポストへのリンクもあるなど労作です。(3/18迄のデータで今後も随時更新されるそうです)→美浜の会・空間線量測定値のページ
11.03.19 ★ 毎日.jp 3.19「福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重」 日本政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の提供を受けながら、公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。‥無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」で、映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえている。‥多量の放射性物質が検知されている福島第1原発上空では自衛隊機の飛行が困難なため、グローバルホークが24時間態勢で撮影。日本政府側にも提供している。*またばれてますね。これではアメリカ側からも信用されないわけです。
11.03.19 ★ 友人がつくった動画「原発のない地球へ 九州の振動 串間編 」がYOUTUBEにアップされました。正木高志さんの娘のラビちゃんの作品で、 東北関東大震災が起こる前に、原発誘致の問題で揺れ動いていた宮崎県で撮影したもの。元原発技術者の菊地洋一さんをはじめとする何人もの人の話しやhouちゃんの歌も入っていて本格的なドキュメンタリー映像になっています。
11.03.19 ★ チェルノブイリ原発事故の際の汚染マップ(600km圏内)です。遠く離れていても風向き・雨しだいでは高濃度の汚染となる可能性があります。こちらは30km圏内のマップ。
11.03.19 ★ msn産経ニュース「北沢防衛相、「決断」丸投げ 現職自衛官が悲痛な寄稿」福島第1原発への海水投下をめぐり、北沢俊美防衛相が任務決断の責任を折木良一統合幕僚長に転嫁するかのような発言をしたことに対し、自衛隊内から反発の声が上がっている。‥こうしたなか、現職自衛官の悲痛な訴えが18日、インターネットメディア「JBpress」に載った。海水投下も記述したうえで、こう締めくくっている。
《隊員を喜んで死地に向かわせるのは、自衛隊最高指揮官である内閣総理大臣をはじめとする、防衛大臣などの各級指揮官の堅確な意志と熱誠を込めた言葉です。…死地に向かわせるなら、指揮官陣頭であるべきです》
11.03.19 ★ 時事ドットコム 3.18「被災者をロシアに受け入れ=治療、再就職も−メドベージェフ大統領」ロシア大統領は18日、被災者をロシアに受け入れ、治療や再就職のあっせんを行う用意があると表明した。‥人道支援物資提供以外に、「日本の子供たちや負傷者をロシアの休暇・療養施設に受け入れ、治療や心理的リハビリを行うことも検討する必要がある」と強調。また、「必要があれば、シベリアや極東の人口過疎地で日本人の労働力を活用することも考えるべきだ」と述べた。 *これは今回の原発事故がチェルノブイリ級になり、大規模な避難民が出て,日本には住める土地がなくなる可能性を考えてるんでしょうか。気持ちがうれしいような、ぞーっとするようなニュースです。
11.03.19 ★ 内山幸樹のほっとブログ 3.16「TVで自粛するようにと言われているが、実際に現地に物資を運んでみて分かったこと 」 ‥ 検問通過のポイントはいかにも救援物資を運んでいますと分る車両であったり、指示章があったりすると通してもらえると推察される。‥緊急車両は目的地ひたちなかまでたった2台!なぜ通行止めにしているか不明だが、泥棒対策との意見も、政府や自治体が責任をもてないからなど憶測するが、原状ガラガラの貸し切り状態。 *ベンチャー企業のネットワークでトラックや物資を調達し,何度か現地に物資輸送しているようです。
11.03.19 ★ zakzak 3.18 米“放射能パニック”隠蔽政府にヒラリー激怒「信用できない」 福島第1原発の事故を受け、米国内で「反日感情」が高まりつつある。震災直後は同情も多かったが、菅直人政権の原発危機への対応のひどさに、ヒラリー国務長官までが「日本は信用できない」と激怒。米メディアが「今週末にも、太平洋を超えて放射性物質が到達する」と報じたこともあり、西海岸はパニック状態になりつつある。‥「日本の指導者の欠陥が危機感を深める」ニューヨーク・タイムズ紙は16日、こんな強烈な見出しで、菅首相が臨機応変の対応力や官僚機構と円滑な協力関係に欠けるため、国家的危機への対処を大幅に弱くしている、と指摘した。‥菅政権は、日本を世界の孤児にする気なのか。