東北関東大震災・福島原発事故関係 情報リンク

2012.3.20

上が新しい情報、下が古い情報の順です。

12.03.20 ★ MailOnline 2.13「What a comeback! Eleven months after the tsunami ravaged Japan, a series of pictures reveals the incredible progress being made to clear up the devastation」 ※英文サイトですが写真が主で、津波直後の町がガレキに覆われている様子の写真と、その後ガレキがきれいに撤去されている写真が並べて見られます。これを見ると、「復興の邪魔になっているというガレキはどこにある?」と疑問に思います。邪魔にならないような仮置き場にきちんと積まれているんでしょう。とすれば、どうして急いでガレキを全国に広げようとしているのか非常に疑問です。地元でガレキ処理をすることが仕事やお金を地元に落とし復興にもつながると思います。
(参考)NPO個人 ケイ&リル この世界のために 3.19「誰にでも理解できる「瓦礫の広域処理が許されない12の理由」」

12.03.20 ★ Bansho ? @HCR_OPCOMのTwitter 3.20「 【南相馬・管理区域で死の駅伝マラソン大会】開催阻止を願い今日から7日間のハンガーストライキを実施しています。早朝の薄いコーヒー以降、食を断っています。現場は会場となる鹿島カントリー倶楽部入口、本日午後の空間放射線量率0.711μSv/h. pic.twitter.com/WYafhpko」
(関連)portirland 3.16「(追記)枝野と岡田はフルアーマー>(緊急・拡散)3/25(南相馬で少女がマラソン大会)コースは年間外部被曝量6.11mSv 体内被曝を含めると21mSv以上。 」 

12.03.20 ★ DAILYMOTION「20120319 大阪市 株主提案へ 古賀氏のこだわり」 ABCテレビ・キャストより。 関西電力の筆頭株主である大阪市が、株主総会で関西電力に対し脱原発提案をすることになった。その案をまとめた元経産相官僚の古賀茂明氏がスタジオ出演して詳しく内容を紹介する。

12.03.20 ★ 毎日 3.8「ザ・特集:沢田研二さんに会いに行く 「震災」「脱原発」への思い 自分の言葉で歌いたい」 骨のある生き方って何だろう−−。東日本大震災後、時折そんなことを考える。あるコンサートに足を運んでから、歌手のジュリー、沢田研二さん(63)に聞いてみたくなった。今、何を考えていますか。‥ロビーでは「さようなら原発1000万人署名」が行われていた。作家・大江健三郎さんらによる脱原発を求める活動だ。女性たちが次々に署名していく。なんだか甘いマスクでダンディーなイメージが変わっていく……。‥「ま、歌の仕事もそうなんですけど、僕は大体が積極的にやるっていうたちじゃないんです。でも脱原発は賛成なので、自分なりに何ができるかな、と。‥」‥でもこれだけではない。11日発売のCD「3月8日の雲」は、4曲すべて東日本大震災がテーマだ。こんな目に遭うなんて情けない、胸がしぼむ、と歌うタイトル曲。みんな流されて君ひとりが残った……と始まる「恨まないよ」。頑張らなくていい、泣いていい、でも笑って生きていくしかないという「カガヤケイノチ」。そして、大ヒット「TOKIO」以上にポップなリズムで、この国は一体何を護るのか、バイバイ原発!と繰り返す「F・A・P・P」(フクシマ・アトミック・パワー・プラント、福島原発の意味)。すべてジュリーの作詞だ。しかも「がんばろう」も「絆」も出てこない。‥85年に大手プロから独立してからも10年近く迷い続けた。「資金もないし、セットとかいろんなことを削って削って、結局何が一番大事なのかとなった時、思った。売れる売れないはもう違う。やっぱり『あいつはちゃんと考えている』と思われないと応援する気にならないよな、と」。コンサートに回帰した。嫌いな曲はもう歌わない。08年、東京ドームで約3万人を集めて「人間60年 ジュリー祭り」を開催。憲法9条を守ろうとの思いを込めた「我が窮状」も発表した。‥それにしても、大震災という生々しい出来事を歌うのには、ある意味、勇気がいる。「いや、こっちに邪気がなかったら大丈夫なんです。これで売れたいとか下心があったら『被災者の気持ちじゃない』と言われたら困るけど、下心がなければ『いや、これ僕の気持ちなんだもの』って。それで十分じゃないですか」あっさり、そう返された。‥79年公開の映画「太陽を盗んだ男」。ジュリーは、原発からプルトニウムを盗み原爆をつくって政府を脅迫する理科教師を演じた。原発には当時から関心が? 「9条も含めて、売れている頃は、そういうことは考えないようにしていました。考えて何かしようとしても、きっと周囲が止めると分かっていたから。でも、こんな年齢になったから、ちゃんと言っていかないと恥ずかしいよね。集会やデモの先頭に立って、ではないけど。だって自分に無理のない方法でやらないとしんどいでしょう。」‥ ※映画「太陽を盗んだ男」は傑作です。原爆をつくって政府を脅すというのも、金を要求するのではなくプロ野球の中継を途中で切らずに最後までやれとか、ローリングストーンズの日本公演をやれという要求なのが笑えます。CGなどない時代なので生パトカーが何台もクラッシュするシーンも楽しめます。

12.03.20 ★ DAILYMOTION「20120319 大阪市「原発全廃速やかに」 株主提案へ」 報道ステーションより。 大阪市は関西電力に対し、原発の全廃を株主総会で提案する方針を固めた。 株主提案の骨子がまとめられたのは、昨日夜開かれた大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議。 再稼働した場合に、原発の絶対的な安全性が確保できるかなど、ハードルの高い提案を関西電力につきつけて、最終的には原発の廃止に追い込むのがねらいだ。

12.03.20 ★ レイバーネット 「映画『核の傷:肥田舜太郎医師と内部被曝』4/7に公開」 被爆者治療と核廃絶運動に献身した肥田医師が内部被曝の実態を訴える。 福島原発事故以降、放射能に不安を抱く人々の要望に応え、2012年に95歳となった肥田舜太郎医師は、 自身の広島での被爆体験と被爆治療にあたった経験を元に低線量被曝、内部被曝についての講演を日本全国で重ねている。 映画の中で肥田医師は、直接被爆していない人々も、ただ体がだるいといった原因不明の症状を発症していくことの疑問を、 戦後30年経った1970年代にやっと理解できるようになったと語る。その理解の元となるのは、アメリカの原発製造会社ウェスティングハウス社に勤めていたスタ ーングラス博士が低線量被曝についての実態を研究した著書『低レベル放射能』である。スターングラス博士は、原発からは平常の運転時でさえ放射能が漏れていて、 その地域の癌の発症率が高いというデータを挙げており、原爆投下後の調査でも低線量被曝の影響をアメリカは意図的に隠してきたと憤る。 2006年にフランス人のマーク・プティジャン監督が描いた本作は、日米両政府が被爆者の実態を隠してきたことを明らかにし、 原爆投下から67年経ち、福島原発事故が起こった後でも、日本政府の対応がなんら変わっていないことを訴えるドキュメンタリーである。

12.03.20 ★ 日々雑感 3.18「16日の仙台でのバンダジェフスキー氏講演会の気になったポイント」 おおむね、体内のセシウム量が25-30bq/kg程度に達すると様々な症状が表面化してくる。50bq/kgになると重篤な症状になる。 これは放射能対策を考える上で非常に重要で、特に内部被曝の脅威を甘く見ることだけは絶対に避けなければならない。 ベラルーシ ベトカ地区の子供たちは、体内汚染50bq/kgの時点で30%が白内障に。そもそも老人病である白内障がこれだけ発症するのは、被曝により栄養の摂取が阻害されることにより体内の老化が急激に進むことによる。この白内障の調査は'96-'97年にかけての調査であるが、この調査対象となった子供たちのうち、現在も生きている子供たちはほとんどいない。ベラルーシの高汚染地区出身の若者の証言では、クラスメイトのうち生き残っているのは彼を含めて2人だけとのこと。先日の調査では、岩手県で尿検査値最大6-7bqの値が出た子供が2人いた(これをkg換算すると体重30kgと仮定したとき、6×150÷30=30bq/kgで、チェルノ時の研究ではすでに健康被害が目に見えて出てくる程度の汚染値に達している。

12.03.20 ★ 朝日 3.20「廃炉中の東海原発、汚染水1.5トン漏れる 2日後報告」 廃炉作業中の日本原子力発電東海原発(茨城県東海村)で19日、放射性廃液処理建屋から作業着を洗濯した後の放射能汚染水が少なくとも約1.5トン漏れたのを、経済産業省原子力安全・保安院が確認した。日本原電は水漏れを17日に確認したが、国に報告していなかった。保安院は日本原電の報告遅れを注意した。保安院によると、タンクに貯蔵していた汚染水1.5トンが配管を伝って建屋の別の部屋に漏れた。汚染水は建屋にとどまっており、外部への流出の可能性は低いという。部屋には4.2トンの汚染水があり、以前にも漏れた可能性がある。タンクの汚染水の放射能量は1立方センチあたり33ベクレル。日本原電は17日にタンクから水が漏れたのを確認したが、漏れた水の行き先を特定したのは2日後の19日だった。同日、保安院に報告。保安院はほかに水漏れがないかを調べるよう日本原電に指示した。

12.03.20 ★ 晴耕雨読 3.19「3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし]」 「朝まで生テレビ!300弾スペシャル」〜激論!原発事故から1年・教訓と課題〜。細野豪志、河野太郎、香山リカ、木元教子、澤昭裕、田坂広志、奈良林直、長谷川幸洋、田原総一朗 討論はひどい有様だった。番組は終盤に差し掛かったところで、一般の意見として、福島の元原発作業員の男性へマイクが向けられた。 この男性は姿勢を良くしてはきはきとしっかりとした語り口で発言した。途中気持ちが高ぶって声を大きくなった。この朝ナマは焦点の定まらないイライラさせられる内容が続いていたが、この男性が発言しはじめると、わいわいしたムードが一気に静かになった。‥「私はね、富岡町(とみおかまち)の農家で長男として生まれで、過去には東京に30年ほどいました。それで父親が亡くなって<細野大臣平静にうなずく>地元に帰ったんですけどその時にすでにもう原発が10個出来ていましたからね、農業では生計できないってことで原発に派遣で、アルバイトみたいな感じでたずさわったんです。<細野大臣やや固い表情でうなずく> それであの、10年とは言わないまでもその位働いてきました。私は5号のあの要するに原子炉のおかまん中入りました。そいで除染しました。1回に70から80のアラームメーター持って5分しか仕事できませんでした。そいでね、そういう経験を踏まえて言うんですけど、政府はあの終息宣言ってしましたよね? どこで収束したんですか?(少し声が大きくなる) 現在もあの拡散していますよね?<細野大臣表情を変えず> そして地震で、地下深くをどういうふうに亀裂が入ったとか分かってないのにね、終息宣言とかとんでもない話ですね私から言わせれば、地元としては。 それから除染の問題ですけどね、除染は平面からやるっていわれましたけど、平面からやって先ほど言われました税金の無駄遣いだって言いましたけどね、山からこうして下に降りてくるんじゃないですか?家でも何でも除染するんじゃ、上から下にやるんでしょ?下から上にゆく人どこありますか?雨風吹いてそういうものが飛散して、平地に来るんですよ!風でも何でも雨でも。平面からやって効果あるんですか? ですから、一刻も早く私はね、原発退場して、ゼロにしてほしいです。これがすべての国民の願いだと思います。ありがとうございました。<ぱらぱらと拍手がおこった> 「その、ようするに派遣でね、派遣されるとそのやっぱり線量が多い所に出されるんですよ。私はタービン建屋のタービンも全部、有機溶剤をして磨いて、いろんな所に携わってきました。 だからすべて見てるんですよ、東電のやる事は。改ざんしたりいろんな事隠したりね。ボヤ合った時は隠すとか、かいだん落っこったって怪我したって隠すとか。そういうこと見聞きして来ました私は。 ※こういった現場の声は大臣や議員の耳にほんとに届いてるんでしょうか。

amanakuni Top