東北関東大震災・福島原発事故関係 情報リンク

11.14

上が新しい情報、下が古い情報の順です。

11.11.14  YOUTUBE「2011.11.14 和田武「再生可能エネルギーの可能性」(1) 」 今日の昼間に大阪府茨木市の茨木クリエイトセンターにて行われた、日本環境学会会長の和田武さんの講演会から。長い(2時間近く)あるので何本かに分けてアップします。内容は脱原発と再生可能エネルギーと言うことで、デンマークやドイツの例を詳しく紹介し、なぜそういった国々では成功し、日本ではいっこうに再生・自然エネルギーが広がらないかを説明しています。(2)以降も順次アップしていきます。amanakuniのチャンネルにリスト表示されます。

11.11.14  毎日.jp 11.14「福島原発事故:ゴルフ場除染費支払い請求却下…東京地裁」 福島第1原発事故で、福島県二本松市のゴルフ場運営会社と敷地・施設所有会社が東京電力に対し、場内の除染と除染完了までの維持経費支払いを求めた仮処分申請で、東京地裁(福島政幸裁判長)が却下していたことが分かった。却下は10月31日付。2社は14日、高裁に即時抗告したことを明らかにした。ゴルフ場は、第1原発の西北西約45キロにある「サンフィールド二本松ゴルフ倶楽部」。却下決定は、除染は国や自治体が計画的に行うとの方針があるため東電に現時点で独自に行わせることは困難として請求を退けた。維持経費についても、9月に受け付けが始まった東電による賠償手続きなどを踏まえ、「さまざまな施策を利用することで、(2社の)負担を回避できる可能性がある」として請求を認めなかった。ゴルフ場の地上1メートル地点の放射線量が毎時3.8マイクロシーベルトを下回る点にもふれ、「ゴルフ場営業に支障はない」とも付け加えた。 ※この裁判官は名前をさらす必要があります。3.11後でもこんな頭してるとは!

11.11.14  デイリースポーツ 11.14「泉谷しげる“激唱”清志郎さん反原発ソング 」 ミュージシャンで俳優の泉谷しげるが13日、東京・日比谷野外音楽堂で東日本大震災復興チャリティーライブを行い、歌手の故忌野清志郎さんが歌った反原発ソング「サマータイム・ブルース」「ラブ・ミー・テンダー」を含む全23曲を熱唱した。原発事故を起こした東京電力への怒りをぶちまけ、「おい東電!お前たちのやったことは絶対に忘れねえぞ!!」と絶叫した。‥この日は、震災被災地からの避難者900人を無料招待。「おい東電!!お前たちのやったことは絶対に忘れねえぞ!!1人でも戦ってやるからな!!」と日比谷野音から目と鼻の先にある東電本社に向かい、絶叫した。ライブの電源の一部は、ステージ裏に置かれたハイブリッド車の自家発電機能により供給。原発がなくても生きていける‐。その思いを“体現”した。

11.11.14  日経 11.14「東電株主、原発事故で代表訴訟へ 賠償5兆円要求」 福島第1原子力発電所の事故を巡り、東京電力の株主42人が14日、新旧経営陣61人に対し、総額5兆5千億円の損害賠償を求める株主代表訴訟を起こす方針を明らかにした。同日付で監査役に提訴を求め、60日以内に応じなかった場合は株主代表訴訟に移る。株主側弁護団は「大津波を想定した試算があったのに対策を取らなかったことや、事故時に海水注入が遅れたことなどが原因で、会社に莫大な損害を与えた。取締役としての責任は重い」と主張。東電に対しては、賠償を受けた場合のお金を被災者への弁償に回すよう求めている。この日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見した株主の一人は「東電が事故を一体どうするのか、改めて問いかける必要がある」と話した。東京電力の話 株主との個別のやりとりは回答を控える。 ※国がやらない以上、どんな方法を使ってでも東電からむしりとる必要があります。

11.11.14  @IT MONOist 11.14「電力を液体に変えて備蓄、南極昭和基地でも再生可能エネルギー」 風力や太陽光などの再生可能エネルギーは、出力が変動しやすいという欠点がある。南極ではこの問題が日本国内以上に深刻だ。日立製作所が開発したシステムは、風力発電を使って水素を生成し、これを別の物質と化合させて液体として蓄えることで長期的な出力変動の課題を解決した。‥日立製作所のシステムは風力発電機を使う。電力で水素を製造し、さらにジェット燃料の一種である液体のC6H14(メチルシクロヘキサン、MCH)の形で蓄えるところに特長がある。製造した水素をそのまま蓄えようとすると、高圧ガスタンクが必要になるが、MCHの形で蓄えればガソリンなどと同一のインフラで安全に扱うことができる。これが同システムの利点だ。まず、風力発電機で発電した電力を水分解装置に通じて水素を得る。「1時間当たり480Lの水素生成能力がある」(日立製作所)。その後、溶媒の一種であるC7H8(トルエン)に水素を添加して反応させ、MCHの形で備蓄する。電力が必要になったときには、MCHから水素を分離し、その後、水素を軽油と混合してディーゼル発電機を駆動するという仕組みだ。‥国立極地研究所は、今回納入するシステムを使って、2011年11月から2012年3月までの期間、秋田県の南西部、日本海に面するにかほ市で実証実験を進める予定だ。国立極地研究所が設置した風力発電機と接続して基礎データを取得する。 ※自然エネルギーと水素との組み合わせなので「R水素」ということになります。

11.11.14  九州電力にNOを!!!「やってみませんか?電気料金の不払い」 電力会社の横暴、とりわけ、九州電力の暴走の最大の理由は、独占企業体であるという一点にあります。 独占企業であるがゆえに、電力事業は公益企業なのであり、それゆえ、より高い企業理念や運営方針が求められなくてはならないにもかかわらず、現実にはそれとは逆に、消費者に選択の余地がないことをいいことに、好き放題が許されると思っているようです。それが残念ながら、現在の電力会社の実態です。 しかし、それを許しておいていいのでしょうか。 そこで、私たちは、あえて、その電力会社が高をくくっているその部分に刃を突きつけようと考えます。‥九州電力の運営の透明さが確保されるまで、私たちは電気料金を九州電力に支払うことを保留したいと思います。 皆で電気料金の支払いを保留することで、独善に満ちた九州電力と原子力安全保安委員会へ、電気事業とは何のためにあり、電気会社とは公益企業としてどうあるべきかという本質を問い、ひろくマスコミとともに訴えていきたいと思います。 電気料金は、三ヶ月滞納しない限り止めることはできませんから、この運動が三ヶ月のうちに、大きな渦になれば、九州電力は、人々の怒りを実感することになるでしょう。 国もメディアも、公益事業とはなにかという問題を考えざるを得なくなるでしょう。 このタイミングでの、玄海原発4号機の再稼働。 電気が独占事業である限り、消費者はどうすることもできず、結局、泣き寝入りするしかないのだから、なにをやってもいいと思っていたら大間違いだということを、彼らに突きつけるべき時は、今しかないと思います。 ※これが電力会社の泣き所のはずです。九電から全国の(沖縄電力は原発をもってないので別)電力会社に広がっていけばおもしろいことになると思います。 ※直接支払いへの切り替え方法や九電あて文書のサンプル、賛同者を増やすためのチラシ等がダウンロードできます。

11.11.14  nanohana 11.14「太平洋の汚染シミュレーションが更新されました」 ASR社は、世界の海岸線を管理するための 革新的な環境に敏感なソリューションを開拓する グローバル企業です。(Google直訳) ‥時間軸を追って汚染の広がりを見ることができます。 

11.11.14  東京 11.14「830億の施設活用されず もんじゅ開発で検査院」 会計検査院は14日、日本原子力研究開発機構(原子力機構)が建設や維持管理などに約830億円をかけた高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の関連施設が、2000年に建設を中断したまま無駄になっていると指摘、早急に活用方法を検討すべきだとした。さらに、検査院は、職員の人件費や固定資産税まで含めた10年度末までのもんじゅ総事業費が、原子力機構のこれまでの公表額より1500億円以上多い約1兆810億円になると計算。福島第1原発事故で高速増殖炉の開発が見直される中、もんじゅの経費の全体像を公表し、研究開発の透明性を確保するよう求めた。

11.11.14  ゲンダイネット 11.11「ようやるワ 中国電力の原発再稼動 世論懐柔イベント」 原発安全神話が崩れ、脱原発が叫ばれるなか、電力会社は着々と原発再稼働に向けて世論誘導を進めている。中でも露骨なのが、島根原発を持つ中国電力だ。県庁所在地で唯一、原発が10キロ圏内に立地し、イザという時は鳥取、島根で46万人が避難対象になる。住民も気が気じゃないのだが、今月6日、原発祭ともいうべき大イベントを開き、地元民の懐柔に乗り出した。原発まで約1キロ、膨大な原発マネーで建設された鹿島総合体育館(松江市鹿島町)で「クリエイティブフェスタin鹿島」なるイベントが開かれたのだが、バルーンの写真を見てもハッキリ分かるように「中国電力島根原子力本部」が実質的な主催者だ。‥入り口ではディズニーキャラクターの文具セット(500円相当)が子どもたちに無料で配布され、「島根原発」ロゴ入り巨大バルーンハウスが子どもたちの人気を集めた。たった50円で原発キャラクター「リッキー」の輪投げ(プレゼント付き)やキーホルダー作りも楽しめ、チビっ子たちは大はしゃぎ。ほどなく「海賊戦隊ゴーカイジャーショー」が始まり、会場は1000人を超える親子連れで膨れあがった。その傍らのプロジェクターでは「島根原発の地震対策」が映し出されていたが、誰も見ていない。娯楽の少ない町だけにゴーカイジャーで呼び込まれた大量のファミリー層は、ショーが終わるや、同時開催の野菜や魚、特産品の即売会へ。カニ汁が無料配布され、大量の餅まきで“原発祭”はお開きになった。子どもをだしにして原発安全PRイベントとはえげつない。

11.11.14  毎日.jp 11.14「特集ワイド:日本よ!悲しみを越えて 評論家・柄谷行人さん デモでノーと言おう」 思想、経済、文学、政治、科学−−さまざまなジャンルをアクロバット的に行き交い、硬質な文体で論じてきた知性は「フクシマ」からしばらくの間、原発についての本以外、何も読めなくなってしまったと言う。原発建設に対して何もしてこなかったことに忸怩(じくじ)たる思いがある、とも。その柄谷さんが今、ことあるごとに強調しているのが「デモの重要性」だ。単に参加を呼びかけているのではない。自ら一人の市民として、反原発デモに繰り返し足を運ぶ。国内でデモ隊の列に連なったのは60年安保以来、約50年ぶりのことという。‥脱原発を求める声の高まりがデモの拡大につながった。しかし、デモだけで世の中が変わるのだろうか。それが選挙での投票結果につながらなければ、具体的な政策には影響を与えられないのでは? 「逆です。議会制民主主義、つまり代議制のもとで有権者として投票しているだけではだめなんです」。脱原発デモの中に身を置き、思い起こしていたのは哲学者、故・久野収さんの「デモのような直接行動がなければ、民主主義は死んでしまう」という言葉だった。「代議制は放っておくと寡頭制になる。今の自民党だって民主党だって世襲じゃないですか。世論調査もテレビの視聴率と変わらない。みんなが気に入るようなことをちょっと言えば上がる。マーケットリサーチみたいなもので、これを民主主義と呼ぶのは間違いだ。要するに消費者がやっていることであって、お客さん民主主義。投票だけするのも同じことです」‥9月11日の東京・新宿のデモでは、12人の参加者が逮捕されたが、22日までに全員釈放された。同29日、柄谷さんは抗議声明の起草者の一人として会見に臨み、「根拠のない強引な逮捕」と警察を強く批判した。「逮捕以外にも警察の嫌がらせはすごい。道路交通法をたてにしているわけですが、道路交通と基本的人権と、どっちが大事なのか。車なんて別の道を通せばいい。マラソンではそうしているんだから。人権は“別の道”を通れないんですよ」

11.11.14  毎日.jp 11.14「福島甲状腺検査:全県調査スタート…子供約36万人対象」 東京電力福島第1原発事故を受け、福島県で18歳以下の子供約36万人を対象にした甲状腺検査の全県調査が14日、始まった。一部開始している先行検査は福島市の県立医大病院で実施されたが、全県調査は各自治体に医師らが出向く。14〜18日、川俣町で山木屋地区以外の子供を検査。続いて国の避難区域などに指定された10市町村を巡回し、その後は3月18日時点の放射線量が高かった地区の順に行い、14年3月までに全県を一巡する予定。この日は川俣町の保育園などに検査機を持ち込み、園児らを調べた。検査はのどに超音波を当て、しこりがないか調査。20歳までは2年ごと、それ以降は5年ごとに継続して確認する。10月9日から住民の被ばく量が比較的高いとみられる浪江町と飯舘村、川俣町山木屋地区の子供を対象に先行実施され、今月13日までに4908人中3765人が受けた。

11.11.14  毎日.jp 11.14「福島第1原発:東電が埼玉県産狭山茶に賠償方針示す」 福島第1原発事故の影響で、埼玉県産の狭山茶から暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された問題を受け、東京電力の鼓紀男副社長が14日、埼玉県庁を訪れ、「狭山茶というブランドを傷つけてしまい、茶業関係者の皆さんにおわびを申し上げたい」と上田清司知事に謝罪した。東電は出荷自粛と、風評による価格下落被害などを賠償する方針を示した。上田知事は「風評被害による販売被害を精査しないと生計のめどが立たないという課題がある」と指摘。同副社長は「風評被害についても、なかなか難しい点はあるがしっかり被害を受けた方の話を聞いて真摯に対応したい」と応じた。県の検査で111銘柄から暫定規制値(1キログラムあたり500ベクレル)を超えるセシウムが検出された。 ※狭山茶のような有名ブランドでなくても500ベクレル以下でも、検出され売れなくなったものには当然賠償すべきです。

11.11.14  毎日.jp 11.14「宮城・女川町議選:「脱原発」訴える無所属新人が初当選」 東北電力女川原発を抱える宮城県女川町の町議選(定数12)が13日投開票され、「脱原発」を訴える無所属新人が初当選したほか、共産党現職2人が上位当選を果たした。同日投開票の県議選では同様に立地自治体である石巻市と女川町の選挙区で初めて共産党が議席を獲得、原発に反対する勢力が支持を集めた結果となった。女川町議選は13人が出馬。元町議で運転差し止め訴訟などに携わってきた阿部宗悦さん(85)の長女美紀子氏が無所属で出馬し9位で初当選。女川原発の再稼働に反対している共産党現職2人もそれぞれ2、3位で当選した。県議選の「石巻・牡鹿区」(定数5)では共産党新人の三浦一敏氏が3位で初当選した。 ※阿部宋悦さんといえば女川原発反対運動を長年続けてこられた方です。

11.11.14  今日は大阪で開かれる和田武さんの自然エネルギーの講演会に行ってビデオ撮ってくるので更新が少なくなります。講演内容はのちほどyoutubeにアップする予定です。

11.11.14  昨日のさよなら原発!福岡1万人集会、実際には1万5000人以上も集まったそうです。さっそく動画がいくつかアップされています。その1 その2 その3 主催者のあんくるトム工房さんのブログにレポートが載っています。「おかげさまで1万5千人」「さよなら原発パレード」

amanakuni Top